新着情報
2011年7月29日
すだれを上手に使いましょう

出窓の場合は窓の外にシートやすだれを設置するのは難しいので、内側に設置せざるをえません。
この場合は、窓とすだれの間の空気が温まって空気が上昇して室内に入るので、窓の外に設置した場合に比べて残念ながら効果は下がってしまいます。
しかし窓を開ける事で温まった空気を逃がす事ができるため、すだれを付けなかった場合に比べれば明らかに効果はあります。
その不利な点を補うため観葉植物を置く事で見た目にも涼しさを演出する事ができます。
この2つで約1,000円ですし、100円ショップでもいろいろな観葉植物が売られているので、涼しげな器に変えたりしてお楽しみ下さい。
まだまだ暑い日が続きますから、少しでもエコで過ごしやすい環境を作って、節電の夏を乗り切りましょう。
性能向上リフォームのお問いわせは:ナミリスダイナミックバンク
電話:029−859−4177